初参加したゲームマーケット2023春の戦利品を一つ一つ紹介していきます。
有名なゲームからマニアックなゲームまで紹介しているので、ボードゲーム選びの参考までに😊
『音速飯店』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
2~6人 | 15分 | 6歳から | 1,320円 |
SNSで話題にもなった「タン」、「メン」、「チャー」などの具材カードで中華料理名を作成して手札を減らしていくスピードアクションゲームです。
相手よりいち早く手札を無くした人が勝ち!!
リズムよく、カードを出し切れた時はめちゃめちゃ爽快でしょう😁
ボードゲームを始める肩慣らしや箸休めですぐ遊べるお手軽で盛り上げれるゲームです。
『レンレン』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
3~8人 | 20分 | 6歳から | 1,980円 |
お題の単語から出題者が連想した「次の次の単語」を当てる連続連想ゲームです。
連想された単語のヒントは頭文字のみ、誰よりも早く正解し勝利を目指しましょう。
昔やっていた連想ゲームがボードゲーム化して登場しております。
大人数でもプレイでき、ルールも簡単なので仲間内でワイワイ盛り上がるにはピッタリの作品です。
『カンバンメニュー』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
2~5人 | 30分 | 10歳から | 3,080円 |
街の小さなカフェを経営するオーナーとなり、看板メニューを開発していくゲームです。
アクションカードを駆使し材料トークンを獲得し、看板メニューを開発していきましょう!!
ゲーム終了時に一番お店の評判(VP)を得たプレイヤーが勝者となります。
本作は第二版で第一版に比べてルールが調整され、新カードが加わりパワーアップしております。
メニューのデザインが可愛く女性人気が高いゲームです。
『ミュージアムサスペクツ』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
2~4人 | 20分 | 8歳から | 3,410円 |
博物館の窃盗犯を特定すべく、手掛かりをコストを支払って覗き見たり、重要な情報はコストを吊り上げてけん制したりしながら、犯人を推理するゲームです。
手掛かりや犯人は毎回変わるため何度やっても面白いリプレイ性が高いゲームです。
また、自然と会話が生まれる推理ゲームのため、会話をしながら本格的なボードゲームがしたい人にはオススメな作品です🤩
『ウォックアンドロール』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
1~5人 | 30~45分 | 10歳から | 3,960円 |
中華鍋を模したダイストレイにダイスを振り、出た目の食材を使って料理を作っていくダイスロールゲームです。マーカーを使用して食材や料理を管理する紙ペン要素もあります。
自分が出した出目を相手が利用できる要素があるので、そこも踏まえてダイスの振り直しも考えないといけません。
シンプルルール、エキスパートルールと初心者からベテランまで遊べて飽きないような工夫が見られ、ソロプレイルールまである充実ゲームです。
『ロストコード』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
2~4人 | 60分 | 10歳から | 4,400円 |
石板に記された数字を推理し、当てるゲームです。
このゲームの変わっている箇所は自分の石板が見えずに他人の石板を見て自分の数字を予想するところです。
各ラウンドで自分の石板の中から3つの石板の合計を予想して、近ければ近い程得点が高くなります。
ゲーム終了時までに正確に自分の数字を当てることで勝利に近づけます。
フレバー/アートワークが男好みで冒険好きの人はドハマりな作品だと思います。
『カスカディア』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
1~4人 | 30~45分 | 10歳から | 6,160円 |
2022年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞した、現最強ゲームです🤣
このゲームの目的は調和のとれた生態系を作り上げること。
生息地タイルと動物ディスクを使ったドラフト+2層タイル配置ゲームです。
北アメリカ大陸太平洋岸北西部(通称:カスカディア)の自然、生態系をモチーフにしており、アートワークから楽しめるボードゲームになっています。
『リッチ&グッド~大勝負~』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 |
2~5人 | 45分 | 13歳から | 6,380円 |
商人として世界中の商品を取引し、投資の根拠となり、市場を操作するためのインサイダー情報を上手く扱い誰よりも稼ぐことを目指すゲームです。
だが、トップへ登り上流階級の有力メンバーになるために必要なものは個人の富だけではない。
周囲からの評価を得るために慈善事業に多額の寄付をする必要があります。
稼ぎながら、寄付もする、丁度よく世間を渡ることができる人が勝てるゲームになっています。
昔の西洋風のアートワークでゲーマーが好きそうな見た目をしています😋
ゲムマの戦利品を紹介しましたが、まだまだ細かいレビューはしきれていないので、遊んでからまた記事を書こうと思います!!それまでお待ちください🤗
コメント