『ニムト』ボードゲーム大国ドイツでは定番の大人気バーストゲーム

軽量級ボドゲ

※この記事ではプロモーションが含まれています。

今回紹介させていただくボードゲームは『ニムト』です。
ドイツではみんなが持っている程の定番ボードゲームです。
牛を並べていき6枚目を置いてしまうと牛を引き取らないといけなくなるバースト系のゲームです。

スポンサーリンク

『ニムト』とはいったいどんなゲーム?

ゲーム名ニムト
プレイ人数2~10人
プレイ時間30分
対象年齢8歳から
ジャンルバースト系
価格1,200円(税込)
おすすめしたい人ハラハラドキドキ感を味わいたい人
逆転劇があるゲームがしたい人

1994年のドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品であり、ドイツゲーム大賞ドイツカードゲーム賞共に1位を獲得している名作ゲームです。

ゲーム自体はトランプの7並べを思い浮かべてもらえると分かりやすいと思います。
4列のカードを置く場所があり、それぞれ基準となるカードより大きい数字を出していき6枚目を出してしまった人がその1列全てのカードを引き取るバースト要素があるゲームです。

ボードゲーム界の巨匠と言われる「ヴォルフガング・クラマー」による作品
「エルグランデ」、「ティカル」、「マハラジャ」など数々の名作を生みだした彼の代表作でもあります。ボードゲームをやるなら一度はやっておいた方が絶対に良いです。

スポンサーリンク

『ニムト』のおすすめ理由3選

  1. バースト要素が味わえる
    自分だけではなく相手の行動も読む必要があるため、一筋縄ではいかないのが面白いです。

  2. 大人数でも遊べる
    ボードゲームのプレイ人数は2~4,6人までが多い中、『ニムト』は2~10人まで遊べるため、大人数でワイワイ楽しめます。

  3. コスパよく名作が遊べる
    ボードゲームの中では軽量級なため、低価格で購入できるのに超名作というコスパ最強のゲームです。

『ニムト』の内容物

  • 牛カード:104枚
    1~104の数字
  • ルール説明書:1枚

カードサイズ:56×87mm

カードしか使用しないので、ゲーム準備も超簡単です!!

スポンサーリンク

『ニムト』の遊び方

1.ゲームの準備
牛カードを全てシャッフルし、各プレイヤーに10枚ずつ配ります。
その後、場に一列に4枚の牛カードを並べます。
7並べの要領です。

2.出すカードの選択、カードを出す
プレイヤーは自分で所持している牛カードから出すカード1枚選択します。
全プレイヤーが出す牛カードを選択したら一斉に場に牛カードを出します。

3.カードの配置
出された牛カードの数字が小さい順に処理が始まります。
出した牛カードの数字に一番近い数字がある列の右側に並べていきます。
ルールとして必ず右側に行くにつれて数字は大きく並べないといけません。
その中で一列に並べられるのは5枚までです。

6枚目を並べたプレイヤーはそれまでの5枚の牛カードを全てマイナス得点として引き取ります。
※注意:引き取った牛カードは手札に加えず、マイナス得点として横に置いといてください
そして自分が出した牛カードがその列に残ります。

もし、どの列にも牛カードを置くことができない場合(どの列の数字よりも低い数字を出した場合)
好きな列を選んでそこの牛カードを全て引き取って自分の牛カードを出してください!!

4.ゲーム終了 、勝利条件
2と3の内容を10ラウンド繰り返し、全員の手札が無くなったらゲーム終了となります。
牛カードの上に書いてある牛の数がマイナス得点となります。
その得点を合計して、最も低い得点の人が勝利となります。

このルールに飽きてきた方は追加ルールがございます。
通常のルールでは既にある牛カードより大きな数字しか置くことができませんが、追加ルールでは小さい数字も置くことができるようになります。
その場合、小さい数字は左側に並べて行くことになります。
他は通常ルールと同じで6枚目を出した人が牛カードは引き取ることになります。

スポンサーリンク

『ニムト』のレビュー

■どんでん返しが起こりまくる

自分がこの数字を出しておけば「まぁ大丈夫だろう」と思っていても相手が出す数字によって思わぬ場所に配置されて牛カード引き取ることは日常茶飯事です。
序盤勝てても段々出せる牛カードが絞られてくるため、逆転負けや逆転勝ちがよく起こり、最後まで気が抜けません。
私は最後まで分からないゲームの方が間延びせずに緊張感を最後まで持てるので大好きなゲームです。

■実力 + 運のバランスが取れたゲーム

ある程度遊ぶと分かってくる定石の動きがあるゲームだが、ここに運要素も混ざってくるため、必ずしもベテランが勝てるゲームではない。
初心者が直感で出すだけでベテランも思った通りにいかないことがよく起きる。
さらに人数も多いと考えるパターンが多くなり、複雑な思考が問われます。😁
そんな頭を使いたい人にはぜひ買ってもらいたい名作です。

■オススメできる人、オススメできない人

オススメできる人
・ハラハラドキドキ感を味わいたい人
・逆転劇があるゲームがしたい人
・まず名作ゲームを遊んでみたい人

オススメできない人
・じっくり考えたい人
・7並べが苦手な人(笑)

■総評

項目評価
総合7.5

ボードゲーム界の巨匠の代表作なのでまだ遊んでいない人は一度でいいので遊んでみてください!!
ボードゲームの沼にハマるかもしれませんよ😊

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました