私”ジゼン”が2023年上半期発売のボードゲームでおすすめのベスト5を発表します。
知らなかった方やまだ購入していない方はぜひ読んで参考にしてください!!
『アティワ』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 | 発売月 |
1~4人 | 人数×30分 | 12歳から | 8,800円 | 2023年2月 |
『アティワ』は、新しい土地を手に入れ、動物や資源を管理し、コミュニティを繁栄させていき得点を稼いでいくゲームです。
作者がなんと、かの有名な「アグリコラ」を生み出したウヴェ・ローゼンベルクさんです。ゲームジャンルとしては、ワーカプレイスメント+リソース管理を組み合わせたゲームでウヴェさんぽさが十分に発揮されています(笑)
リソース管理がとにかく大変なゲームであり、訓練するにはお金が必要でお金を得るには家族が必要で家族が増えたら訓練しないといけなくての悪循環が起きます😂ここにもウヴェさんぽさがw
ウヴェさんの作品をやってみたいけど「アグリコラ」は重すぎると思う方は、中量級の『アティワ』から始めてみてはいかがでしょうか??
『ミルフィオリ』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 | 発売月 |
2~4人 | 60~90分 | 10歳から | 6,200円 | 2023年2月 |
『ミルフィオリ』は、ヴェネツィアのラグーンを舞台に、ガラス製品を作って貿易し得点を得るゲームです。ゲームジャンルとしては、カードドラフト+タイル配置を合わせたゲームになります。
カードを使い、6つのエリア(工房、住宅、貴族、庶民、交易、港)にタイルを配置していき得点を稼いでいきます。各エリアで得点方法が異なるため、自分が好きなエリアを攻めたり、満遍なく攻めたりと得点パターンを見出す楽しさがあります😊
ボーナスポイントや連続手番ボーナスがあるので、ただ得点が高い配置をしていても勝てません。
自分がボーナスを効率良く取れるように相手のタイル配置も考慮しながら進める必要があります。
『ミルフィオリ』は、イタリア語で「千の花」という意味があり、綺麗な装飾ガラスを指します。
その名の通りゲームが終了した際の盤面は鮮やかで見ていても映える作品になっています。
『リバイブ』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 | 発売月 |
1~4人 | 90~120分 | 14歳から | 11,000円 | 2023年3月 |
『リバイブ』は、プレイヤーがそれぞれ異なる能力を持つ勢力を率いるリーダーとなり、それぞれの信念をもとにした世界を作るために、凍りついた世界を探険するゲームです。ゲームジャンルとしては、デッキ構築+スキルツリー+エリア競争要素をミックスした感じのゲームになります。
各々個人キャラに能力があるので、そこも駆使しながら戦略を立てる楽しさがあります。
他人の妨害要素が少ないため、自分の好きなように進められ、どのアクションでも得点を稼ぐことができるので、様々な勝ち筋を見出すことができます😋
初めは何からやって良いのか分からない感じのゲームですが、それが好きな重ゲーマーさんにはドハマりな作品になっています。キャンペーンモードもあり、何度でも飽きずに遊ぶことができます。
『テンペニー・パーク』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 | 発売月 |
1~4人 | 45~75分 | 14歳から | 8,250円 | 2023年4月 |
『テンペニー・パーク』は、テーマパークを建設し、誰が一番多く来場者を呼び込めるかを競うゲームです。ゲームジャンルはワーカープレイスメント+パズル的なタイル配置が組み合わさったゲームになります。テーマパークの園長となり、わずか5カ月の間で開園できるようにテーマパークを完成させる必要があります。アトラクションは全てユニークになっており、一つも同じアトラクションはありません。自分色にテーマパークを染めて楽しむことができます🤗
アトラクションを設置するには樹木を切って、敷地を増やす必要があり、全ての労働にお金がかかります。なので的確にワーカーを配置して、無駄なく資金と土地を活用することが勝利のカギとなります。
それぞれのアトラクションは、「スリル」「感動」「歓喜」を来場者に与え、評判が良ければ様々なメリットを及ぼしてくれます。お客様に絶賛されるテーマパークをぜひ作り上げましょう!!
『エバーグリーン』
プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 | 価格 | 発売月 |
1~4人 | 45~60分 | 8歳から | 7,920円 | 2023年5月 |
『エバーグリーン』は、戦略的に樹木を繁茂させ、最も緑あふれる惑星を作り上げるゲームです。
ゲームジャンルとしては、オープンドラフト+コンポーネント配置を組み合わせた戦略型ゲームです。
樹木を植えたり、湖を作ったりして効率的に緑を繁栄させることで多くのポイントを稼ぐことができます。ただし、太陽の向きを確認して、樹木が互いに日光を遮らないように配置する必要があります。
日光は植物にとっての生命線であると同時に、これも重要な得点源となるからです。オープンドラフト要素も楽しく、実行したいアクションカードを選ぶことも重要ですが、残したカードも得点に大きく関わってくるため、カード選び一つ取っても戦略が必要になります😜
また、何と言っても一つ一つのコンポーネントが素晴らしく、緑豊かになった惑星はインスタ映え間違いなしです。ソロプレイモードもあり、至れり尽くせりな作品になっています。
コメント