ゲームマーケット2024春 -参加レポート-

Zizenセレクション

※この記事ではプロモーションが含まれています。

ゲームマーケット2024春に参加したので、会場の雰囲気や購入した作品、ブースの紹介をしていきます✨今回はお馴染みの弟とボドゲ友人(むちよさん)の3人で参加してきました。今回も注目作品多すぎて何を買うか迷いに迷いました🤗それでは参加レポート始まりで~~す!!

スポンサーリンク

今回も早期入場のため、朝4時に家を出ました!!あいかわらず早いです(笑)途中で友人を乗せて東京にレッツゴー!GW初日ということで渋滞ハマったらめんどくさいな〜〜と思っていましたが、特に渋滞にハマることなくスムーズに進み9時半には東京ビッグサイトに到着‼︎今回は今までと違い東展示棟のため、早期入場列に屋根がなく、小雨が降っていたので傘を忘れたのが痛すぎました😂
待っている間はカタログ見たり、ルートを確認したりと時間潰しが大変でした。待っている間は時間が長く感じますね😏そんなこんなで1時間半程待って、入場しました✨

まず初めに訪れたブースは「ゲームストア・バネスト」さん🤗海外ゲームを先行で取り寄せて日本語訳を載せて販売しているボードゲーム専門店であり、店長の中野さんはゲームマーケット1回目から参加されており、日本ボードゲーム界の有名人です。ゲームストア・バネストさんはいつも行列になるので、一番に行こうと決めていました!!今回は事前調べで気になっていた『ザイレンス』、『オッドショップ』を手に入れに訪れました😊

『ザイレンス』は、ゾンビから身を守るアイテムを20秒以内に探す出すタイムアタックゲームです。毎ラウンド変わっていくルートから3つのアイテムを探し出して、最初に全てのアイテムを探し出したプレイヤーが勝者になります。6歳からでも楽しめるゲームであり、瞬時にアイテムを見極める動体視力が養われます!!今まで遊んだことないプレイ感で一つは持っておきたいと思いました✨

『オッドショップ』は、ニセモノを見極めてホンモノの商品だけ収集することを目指すオークションゲームです。商品にはホンモノ価格とニセモノ価格の2つが表示されており、入札前に資金を使用して専門家に真贋を教えてもらうことができます。毎ラウンド5つの商品が展示され、それぞれ入札を行っていき、商品を収集していきます。全ラウンド終了時に商品の価値の合計が一番多い人が勝者となります。真贋が最後の最後まで分からない商品もあるので、最後の逆転劇も盛り上がりポイントです😏

続いては、前回のゲームマーケットでも大盛況だった「LIQUOR GAMES CLUB」さんを訪れました!!

謎解きクリエイターの松丸亮吾さんやモデルや女優で活躍されている貴島明日香さんがメンバーになっているボードゲームコミュニティであり、洋酒をテーマにしたボードゲームを作成しています。今回は3作品目の『リカーマイスター』が初お披露目ということで、売り切れる前に行かねばと訪れました😊

『リカーマイスター』は、お酒を個人ボードに配置して、その後お客様にお酒を提供して得点を稼ぐカード配置×セットコレクションゲームになります!!お酒カードを個人ボードに配置して同じお酒を並べるとボーナス得点を獲得することができます。また、お客様カードを完成させると連続手番が行うことができ、戦略要素が意外に豊富で何度も楽しむことができます😁

次は1000円ガチャを回しに「CMONJAPAN」さんに訪れました🤗

1000円ガチャの目玉が『フロストヘイブン』となっており、定価49,500円(予約特価38,500円)が当たる可能性があるとのことで、これは挑戦するしかないと思いガチャを回しに来ました。おひとり様3回までということでMAXの3回ガチャを回しました!!結果は・・・

白色 ・ 白色 ・ 水色 でハズレでした😭

まぁそんな簡単に手に入らないですよね(笑)正直当たってもやる人いないんですけどね。子供が大きくなるまで倉庫行きです!!

『フロストヘイブン』は、BGGランキングで過去に1位を獲得して、現在は3位の世界中で人気なゲーム『グルームヘイブン』の続編作品になります。プレイヤー1人1人がキャラクターを担当して、ダンジョンを探検し、レベルを上げてストーリーをクリアしていく超大作作品であり、プレイ時間も膨大でプレイする人も選ぶ必要があります。RPGのテレビゲームをボードゲームに落とし込んだような世界観とストーリーが魅力で私も人生で一度はプレイしたい作品の一つです😊

続いては以前からお世話になっている「NOTALONE GAMES」さんのブースを訪れました♪

おすすめ作品の一つとしても取り上げた『POPULAR(ポピュラー)』を予約したので、受け取りに行きました!!『POPULAR(ポピュラー)』は、最終的に100種類のゲームが遊ぶことが出来るトランプに代わる新世代ゲームです😁販売時には10種類のゲームが収録されており、私のおすすめは《CHAIN(チェイン)》です。7並べに戦略性を加えたゲームで何度もプレイしたくなる楽しさがあります!!毎月1日に数種類のゲームが増えていきます。どれも考えられたゲームであり、作者の熱量が感じられます✨

『POPULAR(ポピュラー)』は、現在BOOTHでも購入可能です。気になった方はぜひ👇

POPULAR(ポピュラー) - NOTALONE GAMES - BOOTH
トランプを捨てる準備はできたかい!? ▶ゲームデザイナー KENJI HIRAKAWA ▶UI/UXデザイナー ERIKA

「JELLYJELLYGAMES」さんブースでは新作2品が大きく展示されておりました😊

プエブロ』は、建築家となって首長から依頼を受けて建築を行っていくゲームであり、立体型アブストラクトがメカニクスのゲームです。規則を守らず建築してしまうとペナルティを受けてしまいます。いかに相手にペナルティを受けさせられるかが、このゲームのミソです!!

『ペイントザローズ』は、仲間と共に不機嫌な女王様から逃げ切ることを目標とした協力型推理ゲームです。女王様の気まぐれに応えなければ倍速で追いかけてくるので、なるべく気まぐれに応えながらバラの庭園を完成させることを目指していきます。気まぐれの内容は仲間と共有できないので、阿吽の呼吸が求められます😏

スポンサーリンク

「Saashi&Saashi」さんのブースには『バス&ストップ』目当てに訪れました♪

Saashiさんの作品はシンプルかつ世界で遊べるようにテキストがないのが特徴です😊アートワークも特徴的で作品を見ただけでSaashiさんの作品だと一発で分かります。今回は新作の『バス&ストップ』を前面に押し出したレイアウトでいつもながらオシャレなブース作りでした!!

『バス&ストップ』は、バスの運転手となって乗客を目的地まで運ぶことで得点を稼ぐカードゲームになります。アクションとしては「乗車」と「下車」の2つしかないシンプルルールながら、プレイヤー間の駆け引きと軽快なプレイ感が楽しめます🤗同じ停留所のお客さん一度に大勢下車させることで高得点を獲得することができます。さくっと遊べるので、重いゲーム後の休憩や最後の締めゲームに持ってこいですね。ボードゲーム初心者にもピッタリな作品だと思います!!

『バス&ストップ』は、Saashi&Saashiのページで購入可能です。気になった方はぜひ👇

バス&ストップ | Saashi & Saashi
『バス&ストップ』はバスの運転手となって、満員乗車に気を配りながら、乗客たちを目当ての目的地でうまく下車させることを競うカードゲームです。「乗車(カード補充)」か「下車(得点獲得)」を行なうだけというシンプルなルールでありながら、プレイヤー...

「萬印堂」さんはボードゲームの印刷所として有名な会社さんでここに作品を発注したサークルさんは多いと思います。低コストで高品質なので、初心者さんには超おすすめです😏

ブースでは今回のゲームマーケットで作成した作品の紹介やカードサイズの規格、加工のサンプル展示がされており、これからボードゲームを作成したい人は一度訪れることをオススメします!!
私もいずれボードゲームを作成するつもりなので、色々お話を聞いて参考にさせていただきました😁

50セットを38,500円で作れるベーシックパックも用意されているので、ボドゲ作成初心者にも優しい会社さんです✨まずはベーシックパックでの作成を考えるとゲームも思いつきやすくなると思います。

「サニーバード」さんのブースでは新作2作品が展示されており、最初訪れた時に整理券を配っていたので、時間をおいてこのタイミングで訪れました♪

『ディヴィナーレ』は、4種類あるタロットカードの各枚数を当てることを目的とした推理ゲームになります。プレイヤーは1ターンに1度自分のタロットカードを出して、対応する種類のタロットカード数を予想します。残り手札枚数に応じてプレイヤー間での手札交換を行っていき情報を増やして、最後に予想を当てると得点を獲得できます。占い師の世界感がアートワークでは表現されており、味のある見た目が私にはドハマりな作品です✨

『ルソンレイルズ』は、フィリピンで最大かつ人口が一番多い島ルソン島を舞台にした鉄道会社経営と投資を組み合わせた鉄道開発ゲームです。プレイヤーは鉄道投資家となり、会社の株式を購入し、その会社の改善を図り、会社の配当金が支払われたときに富を蓄積します。今回の作品はルソン島と日本島マップが入っており、初心者でも入りやすい日本マップがオススメです😊外箱のアートワークを「別府さい」さんが担当しており、超私好みになっておりました😏

「アソビジョン」さんでは、BGBEJapanで売り切れになっていた『ビバレッジ』と見た目がもう好み過ぎる『ザハブ』を予約していたので、購入しに訪れました!!セット割でお得に買えたので、ゲムマ最高です🤩二つともアートワークのテイストは違いますが、惹きつけられる魅力がありますね✨

『ビバレッジ』は、清涼飲料水のCEOとなって、広告を打ったりスタジアムに投資したりして知名度を稼いでいくワーカープレイスメントゲームです。アクションを行う際に使用するお金はラウンド初めの競りで獲得します。少ない額で提示したプレイヤーからお金を獲得していき、市場にあるお金以上に獲得しようとしたプレイヤーにはペナルティが生じます😂後のアクションでお金は必要になるが、欲を出すと逆に全然お金が手に入らないというジレンマが苦しくも最高に楽しいポイントです😊会社を経営する難しさが体験できるゲームでもあります!!

『ザハブ』は、アラブの商人となり、交易を行って砂漠の有力者に取り入って勝利点を獲得するロンデル形式のゲームになります。手番にはロンデルを進んでアクションを実行していくのですが、2マス以上進むには追加のリソースを払う必要があり、他プレイヤーがいるマスにも止まれず、思うようには進めません😂マスにはリソースの獲得や交換、交易カードの獲得や使用といった様々なアクション効果があり、それらを効率よく発動していくことで勝利点を稼いでいきます‼交易カードを使った戦略がポイントであり、精霊力を上げることが求められます。デッキ構築要素があり玄人にはハマると思います!!アートワークやコンポーネントも豪華であり、この内容でこの価格はお手頃過ぎます😊

前回のゲームマーケットから気になっていた「RAMBLE ODD POTATO」さんのブースを訪れました♪
2人用でプレイ時間60分とあまり見ないゲーム『ブリコラージュヘッズ』を予約していたので受け取りに🤗

『ブリコラージュヘッズ』は、遊混街で繰り広げられるストリートアーティスト兄弟のファン獲得競争がテーマのゲームでメカニクスはネットワーク形成です!!「キカイ」と呼ばれる作品を製作して、宣伝することでファンを獲得していきます。「キカイ」は頭、体、足と分かれていて順番に製作する必要があります。完成した時は結構な高さになり、ボードゲームを立体的にも楽しめます😁プレイ感はブラスに似ており、2人用にブラッシュアップされた感じを受けました✨

続いては「UNDERDOG GAMES」さんブースに予約品を受け取りに参上!!
ここでは推理ゲームが大好きな私にとってずっと前から欲しかったゲーム『ダイイングメッセージ』を求めてきました♪韓国では定番のゲームらしく、youtubeで見た時からずっと狙っておりました(笑)

『ダイイングメッセージ』は、プレイヤーの1人が殺された小説家となり、犯人の手掛かりとなるダイイングメッセージを残します。他プレイヤーはダイイングメッセージから犯人、凶器、動機の3つを探り当てていきます。ダイイングメッセージは名詞と形容詞タイルをランダムで引き、そこから犯人、凶器、動機に合うものを選んでいきます!協力推理ゲームなので、ボードゲーム初心者でも楽しめてみんなで相談しながら推理することができます。探偵ドラマや推理小説好きな人は絶対ハマります😊

『ダイイングメッセージ』は、現在BOOTHでも購入可能です。気になった方はぜひ👇

ダイイングメッセージ(Dying Message): 小説家の最後の文章 + プレイマット - アンダードッグ・ゲームズ・ショップ - BOOTH
韓国から商品を送っているので、宛名(特に「お名前」)を「ひらがな」または「カタカナ」「英語」で書いていただけると助かります。 ※漢字だけ書いてある場合、任意の読み方(英文)で発送します。その場合、返送される可能性があります。宛名が間違ってい...

スポンサーリンク

「The Game Gallery」さんはボードゲームレビューをメインにYoutube配信をされている方で私もよく動画を拝見させてもらい、参考にさせていただいております🤗

今回は最新の『BOARD GAME REVIEW BOOK 2024年春号』を予約していたので、受け取りに行きました!!春99さんがここ最近プレイしたゲームのレビューがまとめられており、ボードゲーマーには気になりすぎる書籍になっています😊マニアックな作品も多数あるため、初心者向けというよりはベテラン向けではあります。私にとっては知らないゲームの内容が知れるのでピッタリです✨

『BOARD GAME REVIEW BOOK 2024年春号』は、現在BOOTHでも購入可能です。気になった方はぜひ👇

BoardGame Review Book Vol.4 - The Game Gallery - BOOTH
2023年秋から2024年春に話題になったボードゲームを主な対象にしたレビューブックです。 【本誌】 ・レビュー45本を掲載 ・全ページフルカラー 注意: ・国内のみの発送です ・商用利用を禁止しています。個人用としてお楽しみ下さい

「ゲームNOWA」さんのブースに予約した『モンスターへクス』を受け取りに来ました!!
名古屋ボードゲーム楽市で試遊してからずっと欲しかったので、念願のGET🤗

『モンスターへクス』は、4つの勢力が支配する魔界で、自軍のユニット(部隊)を盤上に配置していき、8カ所の秘跡にある魔石を敵対する勢力と奪い合う、タイル配置&エリアマジョリティ(陣取り)ゲームです。モンスタータイルは全てオールユニークのイラストになっており、ゲーム内容だけでなく見た目でも楽しめるゲームになっております😁2人用のゲームボードを付属されているので、プレイ人数によらず白熱した対戦が味わえます!!

「SHADES OF S:EVEN」さんはゲーム自体の名前ですね😏私がブログでよく紹介させていただいているゲームであり、数回プレイしていますが手に入れるのはこれが初めてです!!

「SHADES OF S:EVEN」は、7×7の盤面をキューブで移動しながら7色のカードを集めるカードゲームです。キューブを動かすことでカードを獲得し、ロックしたり、カード効果を発動したりしてゲームを進行していきます。7色のカードの他に、どの色にも成り代われる「七色カード」や強い効果を持つ「黒色カード」、「白色カード」が存在します。盤面上ではキューブ同士でぶつかる「接触」や相手ゲートに到達する「ゲート侵攻」の要素があり、戦略の幅が無限に広がります。この全てを掌握し、ロックエリアに7色のカードをロックできたプレイヤーが勝利を手に入れます。

「ホビージャパン」さんブースでは恒例のアウトレット商品がずらっと並べられていました。特に新作の紹介はなかったですが、相変わらず人気ぶりで人が多くて回るの大変でした(笑)

「ホビージャパン」では『ハーモニーズ』が気になっていました。生息地を立体的に完成させて、動物を呼び込み得点を稼ぐ立体的パズルゲームです🤗テーマだけ聞くと『カスカディア』に似た雰囲気を受けましたが、ゲーム性は『ハーモニーズ』のオリジナル要素も多く入っていました。見た目も可愛く最近欲しいと思ったゲームの一つでしたが、ここまでお金を使い過ぎていたので、今回は我慢しました(笑)😏また、欲しくなったら買います!!

「ClaGla」さんは今回注目されている作品『教祖爆誕』が前面に押し出されたブースになっていました!!かの有名な『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』の初のスピンオフ作品になります🤩

『教祖爆誕』は、親プレイヤーが迷える人間となり、他プレイヤーがそれを救う教祖になる大喜利ゲームです。教祖は迷える人間の心に響くお告げを作り出し、選んでもらう必要があります。人それぞれ響くワードも異なり、ワイワイ盛り上がりながら楽しめるワードゲームになっています。神託カードには様々なワードが載っているため、綺麗に組み合わせることができたり、辛辣な言葉や意味不明な言葉になったりとカード運もあります。お酒を飲みながらバカ騒ぎしたい人達にはピッタリなゲームだと思います😏

「Engames」さんは先行発売の『ファラウェイ』が目玉作品として展示してありました!!自分が訪れた時には既に完売しており、手に入れることはできませんでした😂いずれ手に入れます!!

『ファラウェイ』は、全8ラウンドにわたって8枚のカードをプレイし、ゲーム終了時に最後にプレイしたカードから逆順で得点計算を行っていく少し特殊なセットコレクションゲームです。最初に出したカードが最後に処理されるので、最初のカードの条件を満たせるように後半のカードを出していく必要があります。この逆算的思考ができるか否かで勝敗が大きく分かれます。今年の中量級部門のフランス年間ゲーム大賞を受賞した作品であり、今話題沸騰のゲームです!!今回は会場限定で4種類のパッケージから購入することができます😊

スポンサーリンク

「オインクゲームズ」さんでは設立14周年記念でカードスタンドを無料で配布しておりました😊遅めに訪れましたが、無事に手に入れることができました!!オインクゲームズは新作の『ゆくカバくるカバ』がメインで押し出されており、試遊卓も販売ブースも人だかりで大変賑わっていました✨

『ゆくカバくるカバ』は、場所やどうぶつカードを過不足なくマッチさせていき、ナショナルパークを作るゲームでドラフト形式のゲームになります。どうぶつをたくさん集めるほど高得点になりますが、そのためにはまずそれぞれのどうぶつに適した場所を用意しないといけません。ゲームはカードを一枚ずつ取ってまわす「ドラフト」形式で、どうぶつカードやエリアカードの中から、どのカードを先に取ってまわすかが悩ましいです。その分、どうぶつたちをきれいに場所に配置できた時の爽快感は半端ないです。「場所が足りない!」「どうしよう、収まりきらない…」「このどうぶつ、ラッキー!」短いプレイ時間の中に、パークを運営する苦悩も喜びも、たくさんの魅力がぎゅっと詰まった、気軽さと本格的なゲームの楽しさを兼ね備えた作品です🤗

「アークライトゲームズ」さんはボードゲーマーなら誰もが知っている大手アナログゲーム会社さんです!!今回は『スポッツ』目当てで入場すぐ弟に購入してもらっていました😏主催のアークライトゲームズブースはいつも通り大盛況で自分が行った時にはほとんどのゲームが完売しておりました😂今回は以下の新作3作品を紹介します!

『ラッツ・オブ・ウィスター』は、可愛いネズミコマを使って、アクションをこなしていくワーカープレイスメントゲームです。プレイヤーは有名なウィスター研究所から脱走した4匹のネズミ達となり、この群れを率いるリーダーになるために競争し合います!毎ラウンドワーカーが置ける場所が変化するホイールを採用しており、単純なワカプレとは一味違います😏他のネズミ達よりも効率的にアクションを行って、巣穴を大きくしたり発明したり家を探検したりして勝利点を稼ぎ、群れのリーダーを目指しましょう✨ソロプレイモードも封入されてるため、お一人時間も有意義に過ごすことが出来ます!!

『スポッツ』は、可愛いダルメシアンの模様をサイコロの目で完成させていくダイスロール×バーストゲームです。プレイヤーは様々なアクションを通してサイコロを振り、自分の「イヌカード」の完成を目指していきます!「イヌカード」に埋められない出目は庭に溜まっていき、出目の合計が8以上になるとバーストしてしまいます。イヌを完成させるためや、バーストを防ぐために、「ホネ」を消費したり、6種類あるアクションタイルを使ってうまくやりくりする必要があります。全部で22種類あるアクションタイルのうち、6種類しかゲームに使用しませんので、毎回異なるバリエーションのゲームと戦略が楽しめます😊可愛い見た目と裏腹にギャンブル要素がある緊張感ドキドキのプレイをぜひ味わってください♪

『ファントム・インク』は、2チームに分かれ、「ヒミツの言葉」を相手より早く導き出すことを目指すワードパーティゲームです。チーム内では精霊役一人と霊媒師役に分かれます。霊媒師からの質問に対してひらがなを一文字ずつ書いて精霊役のプレイヤーはヒントを出していくのですが、このヒントは相手チームも見ることができます。なので、味方霊媒師はヒントが分かったタイミングでヒントを止めることができます!!単純なルールではありますが、勝利するために知識だけでなく、高い洞察力と推理力が求められます😏102枚の質問カードや52枚の答えカードでリプレイ性も抜群です!!

「ジオゲームズ」さんは、知育玩具×ボードゲームをテーマに置いている出版社さんです🤩子供向けのゲームが多く、ボードゲームを楽しみながら知育になるというゲーマー家族には一石二鳥なゲームばかりです😁見た目も可愛らしいゲームが多く、大人がやっても脳トレになるので、全年齢おすすめです✨今回は弟と『KEZAO』を試遊されていただきました!!

『KEZAO』は、色の認識と判断の早さが問われる知育ゲームになります。各プレイヤーは7枚のカードを持ちスタートします。ゲームが始まったら2つのサイコロを振り、出た目の色のパターンに合ったカードを手札から見つけて場に出していきます。これを繰り返し、手札を先に無くしたプレイヤーが勝者となります。単純に出目の色を出すサイコロと出目の色以外を出すサイコロの2種類があり、難易度によってサイコロの種類を組み替えて遊びます🤗一回のラウンドで出せるカードは人数分までなので、スピードが問われます!!子供の反射神経は侮れないので、大人でも普通に負けます🫢

「Ravensburger」さんは、100年以上の歴史がある超老舗アナログゲーム会社です😲ボードゲーマーさんなら一度は見たことがある独特なロゴが特徴で、有名なゲームを多数は発売しております。自分が参加したゲームマーケットでは初めて出展されていたので、気になり訪れました!!今回は秋発売予定の新作が2つ大きく展示されておりました。

『THAT’S NOT A HAT』は、カードに描かれている絵を覚えて、プレゼントしていくメモリーゲームです。ドイツ年間ゲーム大賞2023推薦リストに抜擢された作品であり、お世辞抜きで面白すぎます😂書かれているのはシンプルな絵ばかりで数人でプレイするなら簡単に覚えられると思っていましたプレイするまでは…。やってみると分かりますが、たかが数枚の絵が覚えられません(笑)今、〇〇はどこにある?これは△△だっけ?と数秒前にもらったはずのプレゼントが思い出せません😭人の記憶というのは頼りないものだと痛感させられます。皆さんに一度はプレイしてもらいたい一作品です!!

『マイセリア』は、菌類の生息区域と資源を巡る競争が繰り広げられるデッキビルディングゲームです。各プレイヤーは、自分の手番になると、アクションを2つ実行し、勝利点の獲得を目指します。勝利点を獲得するには、キノコを成菌させ、キノコから胞子を広げ、生息域を拡大しながら、さらにキノコを効率的に成長させる必要があります。キノコを胞子化することで固有の能力が発動してよりゲームを優位に進めることができます。水滴を分配する時に使う回転台のギミックが見どころの一つにもなっています!!さぁ、地表に秘められた世界に触れて、菌糸類の驚くべき生態を探求しましょう😁

「すごろくや」さんは、新発売のリアルタイムカジノ風競馬ゲーム『ダービーカジノ』の特設コーナーが展示されておりました。スタッフもカジノ風に仮装しており、世界観にぴったりなブース作りがされておりました。いつもすごろくやはブースが華やかで体験コーナーが豪華ですね🤩『ダービーカジノ』特製巨大バッグの無料プレゼントも行っており、サービス満点でした!!

『ダービーカジノ』は、サイコロの出目に応じてどんどん進んでいく競走馬レースの状況を睨みながら、高配当を狙って早い者勝ちでリアルタイムに賭けチップを配置して予想枠を押さえていく、カジノ風ギャンブルゲームです。一度置いたチップは置き直せないので、なるべく慎重に形勢を見極めてから賭けたいところですが、賭け枠は早い者勝ちです。のんびりしているうちにおいしい賭け枠を誰かに取られてしまうのが、なんとも悩ましく面白い作品になっております🤗アナログゲームですが、アプリとの連携も行うことができ、アナログ×デジタルを掛け合わせて遊ぶこともできます!!

「MARU×14×ソラガメ×押森」さんは、ドレスライフ・ハムログ・数律・ハムファームなど数多くのゲームを作成した『MARU. Game Design』 昨年大作スノープランナーを作り上げ、今現在も話題沸騰の『14games』 マッシュスマッシュを生み出し、スノープランナーのアートワークでも有名な『ソラガメスタジオ』 数々のボードゲーム会を主催し、ビストロアニモでゲムマデビューを果たした『押入れの森』 個性豊かな新進気鋭の4サークルが合同で出展しているブースになります。

『GROW SKY(グロウスカイ)』は、MARU.Game Designさんデザイナー×ソラガメさんアートワークの新作ゲームです。今回のゲムマ24春ではサンプル展示でしたが、すでに面白そうな雰囲気が漂っていました。完成に近づくにつれて情報が公開されていくそうで、クラウドファンディングも実施するそうです。今後の情報発表が気になる作品ですね✨パズル要素が既に判明しているギミックでこれからさらに増えていきそうですね😊

『円日』は、ダイスを選んで円形の縁日会場を周り、止まった屋台でミニゲームを行うパーティゲームになっています。ミニゲームはバッティング、神経衰弱など様々で、獲得した景品の種類に応じて花火カードの獲得を目指しましょう。また、お守りカードを入手することで各ミニゲームを有利に進める特殊効果を得ることもできます。4つの異なるミニゲームにチャレンジし景品を集めましょう🤗

『円日』は、現在ボドゲーマで購入可能です。気になった方はぜひ👇

¥4,378 円日
4つの異なるミニゲームにチャレンジし景品を集めましょう!

今回ゲームマーケット2024春購入した戦利品は以下となります。弟が買ったものも含まれております!!また、詳細は別途記事にします😊

【戦利品一覧】
・ザイレンス
・オッドショップ
・リカーマイスター
・CMONJAPANガチャ3回分
・ポピュラー
・バス&ストップ
・ディヴィナーレ
・ビバレッジ
・ザハブ
・ブリコラージュヘッズ
・ダイイングメッセージ
・BOARD GAME REVIEW BOOK 2024年春号
・モンスターへクス
・SHADES OF S:EVEN
・スポッツ

今回は海外ブースが多く、3ホールが連結していたので今までよりも会場が広く感じました!!
次回からは幕張メッセで開催されるとのことで、東京ビッグサイトのゲームマーケットも見納めになると思うとなんだか少し寂しいです😂幕張メッセがどんな感じになるのかまた半年後が楽しみですね✨これにてゲームマーケット2024春の参加レポートは終了です。お読みいただきありがとうございます🙇‍♂️

スポンサード

コメント

タイトルとURLをコピーしました